『Dream Regimeー夢の体制』は、今日のグローバリゼーション=「夢」の体制下における人間身体の諸様態の提示とその批判の方途を、諸外国のパフォーマーやアーティストたちとのディスカッションやワークショップ、上演等の共同作業を通して問い直し更新しようとする試みであり、今公演で9回を数えます。
とくに今回は「反省的思考と一神教」(第一部〈信仰-体〉)、「環境管理型権力と動物化」(第二部〈「病者」の時代〉)が上演を貫く主題となっています。

Dream Regimeー夢の体制, Tokyo 2011
構成・演出 清水信臣

第一部 信仰-体/ Faith-ful bodies

Program/Performers
[プロローグ] わたしの谷/Matt Beere(Wales, UK)
[scene1] 荒れ野の40年/Elena Polzer(Germany)引用資料 リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー演説『荒れ野の40年』永井清彦 訳、1986年、岩波書店
[scene2] SHAMAN/Rebecca Woodford-Smith(Wales, UK)Katarzyna Pastuszak(Poland)Mikyoung Jun Pearce(Korea-UK)Agnieszka Kamiǹska(Poland)日野昼子
[scene3] New Trinity/熊本賢治郎Aleksandra Sliwińska(Poland)中嶋みゆきJonathan Giles Garner石井康二 伊藤大輔
[エピローグ] 救済を拒絶する者から/杉浦千鶴子本間良治

第二部「病者」の時代/ Era of the sick

Program/Performers
[プロローグ] カンキンアクト/Matt Beere
[scene1]内が外/Aleksandra Sliwińska、Matt Beere、熊本賢治郎、石井康二伊藤大輔、Mikyoung Jun Pearce、佐々木治己、山田零・映像資料『a circle』by James Tyson
[scene2] 最後の奉献/Elena Polzer、矢部久美子、Mikyoung Jun Pearce
[scene3]「MONAR」の方へ/Klaudia Korniak(Poland)、石井康二
[scene4]被験者たち/Rebecca Woodford-Smith、Katarzyna Pastuszak、Agnieszka Kamiǹska、日野昼子 Aleksandra Sliwińska、中嶋みゆきJonathan Giles Garner、本間良治
[エピローグ] コロノスの/杉浦千鶴子

スタッフ/ Staff
舞台監督/三津 久  佐藤一茂
照明/ 河合直樹 (有)アンビル
振付/ 日野昼子
音楽・音響/落合敏行 高山 東
テクスト協力/ 佐々木治己
通訳・翻訳/斉藤耕史郎
映像/ 藤野禎崇
舞台写真/ 宮内 勝
宣伝美術/ Studio Terry "overground"
制作/ 鈴木欣兵衛 
協力/ 秦 岳志 青田玲子 安生玲子 Maya  正宗美佳  由井可奈子
主催
劇団解体社
共催
TAGTAS  Asia meets Asia
共同制作者/Collaborators
 Chapter Arts Centre [Wales, UK]
 Ehrliche Arbeit [Germany]
 Amareya Art Association [Poland]
助成/ Support
平成22年度文化庁国際芸術交流支援事業
公益財団法人セゾン文化財団
Arts Council of Wales/ Wales Arts International

flyer01_1000.jpgflyer01_1000.jpgflyer_front

flyer02_1000.jpgflyer02_1000.jpgflyer_rear